梅雨の体調変化に注意!タイ古式マッサージで心と体を整えませんか?

Blog

こんにちは、セラピストのCHIHIROです♪

ジメジメする梅雨。

お客様の中には、「雨が続くと体調が悪くなる」「梅雨時期は気分が落ち込んで何もやる気がしない」と言われる方がいらっしゃいます。

それもそのはず。梅雨時期の気圧・湿度・温度の変化は、人の体や心に大きな影響をもたらすのです。

今回は、梅雨の体調や気持ちが崩れやすい理由と対処法を紹介します。

梅雨時期に体調や気持ちが崩れやすい理由

梅雨時期は、体調や精神状態を崩しやすいさまざまな要因が重なります。

気圧の変化

気圧が低くなると、血管が拡張して血流が悪くなります。

血流が悪くなると、人によっては頭痛やめまい、疲労感などの症状が現れることがあります。

湿度の上昇

湿度が高くなると、汗をかきにくくなります。

人は汗をかかないと体内の熱を上手く放出できないため、むくみや関節痛などの症状を起こすことがあります。

また、湿度が80%を超えると不快感によりイライラすることもあるでしょう。

日照時間の減少

お天気が悪い日が続き、日照時間が短くなると、体内からセロトニンというホルモンの分泌が減少します。

セロトニンは、精神を安定させるホルモンです。

梅雨時期にセロトニンの分泌量が減ることで気分の落ち込みや、イライラするなどの症状が現れます。

梅雨の不調への4つの対処法

梅雨時期も健康に過ごすには、日々の生活の見直しが大切。

次の4つのことを意識しましょう。

バランスのとれた食事をとる

梅雨時期は、食欲が落ちたり、偏食になったりすることがあります。

バランスの取れた食事をとることで、体調不良を予防し、健康的に過ごせるでしょう。

十分な睡眠をとる

気圧の変化や湿気の影響で、睡眠が浅くなったり、寝つきが悪くなることもあるでしょう。

だからといって、夜更かし&昼寝など、睡眠リズムが狂ってしまうと、ホルモンバランスが乱れて体調が悪化することも。

十分な睡眠をとり、お天気の良い日は太陽の光を浴びるようにしましょう。

適度な運動をする

雨が続くと外に出ることが億劫になりますよね。

運動は体温を上げて血行を促進するので、自律神経を整えたり、ストレス解消したりするのに効果的です。

適度な運動をすれば、梅雨の体調不良を予防できますよ。

ストレス発散方法を見つける

ストレスは気分の問題だけでなく、体調にも影響を与えます。

梅雨時期は、ジメジメとした不快感でストレスが溜まりやすいもの。

趣味や運動など、ストレスの発散方法を見つけて、ストレスを溜めないようにしましょう。

梅雨時期はタイ古式マッサージで心と体を整えよう

タイ古式マッサージは、指圧やストレッチで全身の血流やリンパの流れを促進するので、梅雨時期の体の不調におすすめです。

蓄積されたコリをほぐし、1人では伸ばしにくい所もストレッチ♪

「施術後はよく眠れた」という声も多くいただいています。

寝ても疲れが取れない、体が気分が落ち込むなどの梅雨時期のお悩みに、ぜひタイ古式マッサージ「Madoromi」をご利用ください。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

タイ古式マッサージ Madoromi

兵庫県神戸市中央区三宮町3-5-4 HKビル元町803

080-9174-5310

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

タイトルとURLをコピーしました